組み込みソフト設計/機械+電子回路+マイコンとソフトが一体型のシステム設計にチャレンジ (@株式会社アイテックシステム)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

自社開発製品(画像処理用LED照明機器や紫外線硬化機械など)の組み込みソフト設計全般をお任せします。
具体的な仕事内容

【業務の流れ】
◎ニーズの把握/営業がお客さまからの要望をヒアリング(テスト機の貸し出しあり)◎エンジニアへの共有/開発部門の中核メンバーへニーズの共有・相談◎社内協議/どのような技術・手法を用いればニーズに応えられるか検討(仕様・見積・工程作成など)◎契約・設計開始/お客さまと相互確認を終え、契約を締結した後、設計を開始

【具体的な仕事内容】
◎マイコンの制御ソフト設計◎LED照明器用点灯電源用マイコン制御回路設計◎マイコンを用いた機械制御用電子回路設計◎電子回路と一体化したマイコン及びソフト設計◎リアルタイムOSを用いた制御ソフト設計◎マイコン+ソフト+電子回路設計を用いたシステム設計◎システム技術を用いた直交ロボットの制御設計◎PICマイコンでシーケンサ並みの制御回路設計
など

【具体的な業務例】
インサーキット・エミュレータを使用し、動作確認などを行います。
データを入れることで実際のCPU及びプロセッサと同じ機能を実装し、命令をだしたり、それを受け取って自分で動作したり…。
いろいろなファンクションコントロールをタスク制御で組んでいきます。
基本的な外部との通信は、ソフトウェア側で行うことが多いので製品を動かす要として、やりがい抜群です。

【経験の浅い方へ】
経験の浅い方には、既存製品のカスタマイズを中心にお任せします。
もちろん先輩エンジニアがフォローいたしますので、ご安心ください。
ひとり立ちまでの期間は、1~3ヶ月を予定しています。
焦らずじっくり、知識・技術・ノウハウを身に着け、じょじょに難易度の高い案件にシフトしていきましょう。
チーム/組織構成現在、本社開発部門には、総勢19名のエンジニアが所属しています。
うち組み込みソフト設計は、2名。
経験の浅い者やベテランまで、幅広い年代のエンジニアが活躍しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-12-25
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->