学術界を支える翻訳コーディネーター/将来のマネージャー候補/残業月30時間以下/長期にわたって働ける (@株式会社クリムゾンインタラクティブジャパン)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

翻訳・英文校正に関するコーディネート業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容(1)お客さまから原稿を受け取り、見積もりや納期プランを作成。
(2)お客さまへ見積もり・納期をご提案。
(3)お客さまからの発注後・インド本社と連携し最適な翻訳者・チェッカーを手配。
(4)納期までのスケジュール管理。
(5)上がってきた翻訳原稿の内容確認。
必要に応じて校正。
(6)お客さまへの納品。
請求書の作成など。
お客さまのご要望をくみ取ったうえで最適な翻訳スケジュールを策定し、そのスケジュールに合わせてインド本社のスタッフや翻訳者、チェッカーなどに指示を出します。

【当社の翻訳コーディネーターとは!】
翻訳作業を進める中では、インド本社の現地スタッフとのコミュニケーションが欠かせません。
現地には日本人スタッフもいますが、ほとんどがインド人。
英語で的確な指示を出すことが求められ、社内で飛び交うメールの多くが英語です。
したがって、英語の読み書きに自信のある方は、即戦力として活躍できます。
英語のスピーキングがバリバリできる必要はありませんが、やる気があればグローバル拠点との電話会議に参加でき、日々の業務をこなす中で英語話力も自然と磨かれます。
英語力をさらに強化したい人、グローバルな環境で働きたい人、翻訳コーディネーターという職を極めたい人には最適な環境です。
チーム/組織構成約260名の社員を抱えるインド本社と密に連携して仕事をしますが、あなたの勤務先となる日本オフィスには、12名の日本人スタッフが勤務しています。
少数精鋭の会社であるため、コミュニケーションは常に取れます。
判らないことは先輩にすぐ聞けますし、業務に集中できる環境が整っています。
代表の古屋はスタッフのことをしっかりと見ており、悩み事などあると、いつもみんなで相談しています。
そんな家族のような「絆」が出来ているのも当社の魅力の一つです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-12-25
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->