印刷物のソリューション営業/未経験からスタートできます/20代・30代が活躍中 (@株式会社耕文社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社耕文社
  • 2016-11-28
  • 正社員/契約社員
  • 東京都品川区
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

商業印刷物(カタログ・パンフレット・POP・DMなど)の提案から、進行管理、納品までお任せします!具体的な仕事内容◎あらゆる業界が営業の対象です!
パンフレットや商品パッケージ、広報・宣伝ツールなど、企業活動には印刷物が不可欠。

だから、当社の営業では提案先に制限を設けていません。
メーカーや物販、
サービス業など、さまざまな企業様にアプローチできる面白さがあります。
◎総合印刷会社なので、さまざまな商材を提案可能!
提案する商材もカタログやパンフレットに限りません。

各種印刷物を手掛けているので、アイデアを活かした提案が可能です。

【こんな商材を提案してください】

・カタログ、パンフレット、チラシ、ポスター
・手提げ袋、高級包装紙
など
・ハガキ、封筒、バーコードなどのDM
・ラベル、ステッカー
・什器、バインダー、パネル、タペストリーなどのディスプレイ
・カレンダー、ダイアリー、ノベルティグッズ
・雑誌、単行本、新聞
・紙箱、紙器、貼箱のパッケージ◎新規のお客様も「1回売って終わり」ではありません!
テレアポや飛び込み営業による新規顧客の獲得にも力を入れています。

新規のお客様に対しては、リピーターになっていただけるように、
アフターフォローにも力を入れています。
チーム/組織構成◎柔軟なチーム構成
営業部は1課から4課まであり、各課に営業部員が所属しています。

1人の営業部員が受注増により業務量が増えた場合、サポートを1人つけてチームで仕事に取り組みます。

2名体制で受注が増えた場合、もう1人加わり、4名体制になった時点でリーダーに任命されます。

柔軟なチーム構成を採用することで、社員の業務負荷を軽減しながら、
効率的に業務を進めることが可能になっています。
◎デザイナー・印刷部門
制作課、印刷課、加工課などを束ねる生産部門には、デザインや印刷に関するエキスパートが集っています。

専門技術などで分からないことがあれば、すぐに質問できるため、安心して業務に取り組めます。
◎20代・30代の仲間が活躍中
他業界で営業経験のある30代を中心に、20代・30代の若手社員も多く活躍中です。

同年代が集っているからこそ、何でもフランクに言い合える、風通しの良い社内です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-12-25
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->