自社製品に必要となる材料(ゴム、金属、接着剤、樹脂など)の 研究・開発をお任せいたします。
具体的な仕事内容具体的な業務フローは以下の通りです。
■お客様ニーズのヒヤリング■開発目標値の設定調査■配合検討■物性評価■加工性評価■製品評価入社後は個々のレベルに合わせ、OJTで業務に慣れていただきます。
まずは一緒にやってみて、何ができ、何ができないのかをしっかりと見極めましょう。
目標は1~2カ月で簡単な成型までできるようになること。
それまで、先輩社員が丁寧にサポートしていきます。
チーム/組織構成20代、30代が中心になり活躍する比較的若い組織です。
全体で50名ほどのメンバーが、2グループ(防振材料/押出製品)体制で、それぞれのグループリーダーのもと、要求性能に適合する材料・製品の開発業務を進めています。
◎材料開発グループ(材料・加工)◎押出開発グループ(材料・加工・製品仕様)