(1)カラオケ機器「DAM」の既存顧客のフォロー・提案営業(2)「ビッグエコー」の店舗管理業務全般具体的な仕事内容(1)カラオケ機器「DAM」の提案営業
【具体的な仕事内容】
■カラオケ機器DAMの販売・賃貸の営業など■メンテナンス・集金業務<飲食店向け営業部門>お客様は居酒屋やスナックなどの飲食店が中心になります。
お任せするのは、既にカラオケ「DAM」を導入しているお客様のフォローと新規営業。
飲食店向け営業にとって、新規顧客を獲得することだけが大切なわけではありません。
新しくカラオケ機器を導入する店舗は限られるため、既存顧客のフォローは非常に重要な業務となります。
いかにお客様の信頼を得られるかが、売り上げにも直結するため、日々のメンテナンスや集金の際のコミュニケーションを大切にしていただきたいと思います。
<高齢者施設向け営業部門>介護予防・機能訓練を支援する「DKエルダーシステム」を搭載した「DAM」を高齢者施設などに提案していただきます。
講師の方の代わりに利用者さま一人ひとりに合わせた予防・訓練などのレクリエーションを運用することができ、社会的意義の高い事業となっています。
こちらの部門は法人のお客様への営業となります。
希望・適正に応じて、いずれかの部門に配属となります。
(2)「ビッグエコー」の店舗管理業務全般
【具体的な仕事内容】
■計数管理(売上・経費・人件費・修繕費など)■設備管理(カラオケ機器・空調機器・厨房機器など)■アルバイトスタッフ管理(シフト作成・採用・教育指導など)■集客・売上増に向けた販売企画の立案・実施入社後1カ月はアルバイトスタッフと同じ業務(接客・ドリンク・提供・清掃)などをを覚えていただき、その後社員業務を先輩社員につきながら学んでいただきます。
将来的には、3店舗程度を管理するエリアマネージャーを目指していただきたいと考えています。
そのためにも、まずは店舗運営のプロフェッショナルを目指してください。
最短入社3年目でのエリアマネージャー昇格も可能です。
チーム/組織構成営業部 22名(本社・久留米支店合計)店舗管理者 11名(全店舗合計)