電子POPを活用した販売促進プロモーションの企画・提案具体的な仕事内容★新規開拓なし
※依頼は広告代理店からの問い合わせ中心☆販売スペース全体の企画・提案も行います
【主な業務内容】
■広告代理店からの問い合わせ■依頼内容のヒアリング■プロモーションの企画・提案■見積もり作成■案件の詳細確認■受注・納品==================
【業務上のポイント】
(1)共有と相談==================価格や規格に対する交渉など。
多くの場面で裁量を発揮できる反面、社内での情報共有や案件相談は必須です。
なぜなら不可能な提案は、お客様にとっても、当社にとっても、不利益にしかならないからです。
そのため、毎日の終礼で担当案件を共有し、週1回行う全体会議や、毎月の営業会議にて、案件相談を頻繁に行っています。
「どうすれば、お客様が納得できる提案ができるのか」。
新人、ベテラン問わず積極的にアイデアを出し合い、顧客の販促プロモーションを、チーム全体で成功に導いていきます。
◎入社後3カ月間は、OJTにて先輩社員の良い所を存分に吸収してください。
営業経験や業界経験がなくとも、ゼロから学んで独り立ちできます。
==================
【業務上のポイント】
(2)納期と責任==================在庫のあるものであれば、問い合わせから納品まで1週間あまり。
企画段階から携わるものであれば、半年かかるものまで納期はさまざまです。
しかし、一度お約束した納期は必ず守ってください。
新商品における販売促進プロモーションは、時期を外すと意味をなしません。
責任を持って仕事に臨み、効果を出す。
当たり前だと思われるでしょうが、こうした積み重ねによって、お客様から厚い信頼を獲得できるのです。
◎営業一人当たりの担当企業数は、およそ50~60社ほど。
全て稼働しているわけではありませんので、
有力な企業に優先してアプローチしてください。
チーム/組織構成現在、営業部署は3チーム、5名体制。
新卒や業界未経験者もいますが、仕事に慣れてくることで、今や全員が成長し貴重な戦力となっています。
★男女ともに活躍できる環境です!