お客様からの依頼を受け、抗アレルゲン製品の性能評価や環境測定を進めるお仕事です。
ヒアリングから試験・測定、報告書作成まで全般的に携わります。
アレルゲン調査プロジェクトの依頼を受け、自ら試験・測定を行います。
プロジェクトは「製品評価」と「環境中の測定」に分けられます。
【仕事の流れ/製品評価】
■打ち合わせ「空気清浄機のデータを取りたい」「マスクの効果を測定したい」といった依頼を受け、目的やニーズのヒアリングを行います。
▼■試験方法の提案具体的な試験方法を提案し、了解を得ます
▼■試験・測定自ら製品の試験・測定を行います。
▼■報告書を提出報告書にまとめて提出「製品の発売前に評価をしたい」「PR用に客観的なデータがほしい」「環境の保全、健全維持に貢献したい」など、多様なニーズに応えていきます。
※「環境中の測定」は、環境に含まれるアレルゲン、カビ、化学物質の量を調べるもの。
保健所や病院、アカデミアからから頼まれることが多いですコミュニケーション力が活かせる仕事です!打ち合わせでは、お客様の微妙なニュアンスから意図や目的を読み取り、試験方法を決めていくため、コミュニケーション力が必要となります。
入社後しばらくは先輩が同席して要点を教えますし、一人で任されるようになってもきちんとサポートします。
積極的にチャレンジしてください!