浦和エリアで、タクシーによるお客様の送迎をお任せします具体的な仕事内容——————1日の流れ
——————
▼ 出社/好きな時間に出社!昨日は4時、今日は5時…など、
日によって変更していただいて構いません。
↓
▼ 点呼・クルマの点検
↓
▼ 乗務/担当駅のタクシー乗り場でお客様を待ちます。
待機中も無線配車が続々と入るので、その際は指定の場所へ向かい、お客様を乗せていただきます。
↓
▼ 帰社/好きな時間に仕事を切り上げることができます。
—————————————————————————無線配車はエリアトップクラス—————————————————————————浦和エリアではおなじみのつばめタクシーグループ。
長年の信頼・実績により、無線配車での依頼をいただくことが多くあります。
その割合は全体の約2/3と、業界でもかなり高い水準。
なので乗客数のバラつきが少なく、安定して稼ぐことができます。
—————————————————————————2種免許なし、未経験でも最短3週間でデビュー—————————————————————————普通免許(取得から3年以上)さえ持っていれば、提携する教習所で2種免許を取得できます(費用補助あり)。
免許取得後は社内研修を実施し、ドライバーとしてのノウハウを基礎から学んでいただきます。
全くの未経験からでも、入社3週間でデビューできます。
————————————————————毎週日曜日はお休みです————————————————————日曜日は家族や友人など、大事な人と過ごしてほしい。
そんな思いから、つばめタクシーでは毎週日曜日をお休みにしています。
タクシー業界は休みが不規則だから、人と休みが合わない…そんな心配をする必要がありません。
ちなみに稼ぎたい方は出勤してもOK!日曜日の過ごし方を自由に選べます。
チーム/組織構成若いドライバーが多数活躍しており、タクシー業界の平均年齢より6~7歳低いのが特徴です。
また女性ドライバーがたくさん在籍しているほか、90%が未経験からスタートしています。