現場作業員/設備機器の搬入・据付および搬出/最初は工具の名前から覚えましょう!具体的な仕事内容クレーンを使って、40kg~100tの設備機器の搬入・据付、または搬出を行います。
【ある日の仕事の流れ】
事務所へ出社
↓8:00
現場へ到着、朝礼
↓作業開始
↓12:00
昼食
↓昼寝(朝早くからの仕事なので、仮眠を取っています)
↓午後の作業開始
↓作業終了
↓16:00
帰社、翌日の打ち合わせなど
↓17:00
お疲れ様でした!未経験の方は、機械作業の補助からスタートします。
仕事は5~6人のチーム制ですので、分からないことはすぐ班長に聞けます。
責任を持って一人前に育てますよ!慣れてきたら、クレーンや玉かけなどの資格にもチャレンジしてください。
チーム/組織構成20~30代スタッフが活躍しています。
半数以上がまったくの未経験からスタートしています。
入社した時は工具の名前すら分からなかった人も、22歳で入社→5年後に副班長→8年後に班長と、着実にステップアップしています。