介護施設内での利用者の生活サポートをお願いします。
具体的な仕事内容一人ひとり、その人らしさの生活を支援するための介護サービスを行っています。
身体介護から、移住環境の整備作業まで多様な支援を提供することで、利用者やそのご家族に安心を届けています。
【具体的には】
◆介護業務:お食事・入浴・着替え・ベッドメイキングなど日常生活において必要な介助、サポート全般をお任せします。
◆日常の生活介助以外にも、施設内のレクリエーションや趣味活動など、利用者の皆さんが楽しく生活できるようなサポート活動も行います。
【キャリアアップも実現できます!】
資格を取って介護福祉士・ケアマネージャーへキャリアアップしたり、相談員となって外部と連絡を取る施設の顔となる道もあります。
出来る限り、あなたの希望に沿ったキャリアを積んでいけるようにしていきたいと思っています!チーム/組織構成3施設の職員合わせて介護職員は224名在籍しています。
男女の人数は男性:女性=74名:150名となります。
年齢は18歳~65歳と幅広い職員が活躍中です!前職はシステム開発や事務職、ジュエリー販売、保育士など、実に様々。
「以前から介護に興味がありました」「両親の介護をして、やってみたいと思いました」など、介護業界に興味を持った理由もとても多様です!結婚や出産を経ても「仕事をし続けていきたい」という職員が多数いるほど、定着率も抜群。
職員同士、利用者と職員、お互いに思いやる気持ちで溢れた職場です。