福祉用具(杖、車いす、歩行器など)のレンタル・販売、バリアフリー住宅の提案を行う<福祉用具の相談員>最初の3~6ヶ月は先輩のアシスタントとして、じっくり学ぶ事ができます。
何もわからないところからでも大丈夫です!「今より少しでも快適な生活を送りたい」と思っている利用者の方にケアマネジャーさん(※)を通じてお会いし、身体状況や環境に応じて最適な商品を提案し、ご相談にのっています。
時には住宅の改修を提案することも。
専門的な話は住環境アドバイザーと共に行います。
※ケアマネジャー…介護や支援を必要とする人が介護保険制度を利用して自立した生活を送れるようサポートしている方々です。
●営業的な側面はありますが、利用者様の満足度を高めケアマネジャーさんに信頼して頂くことが一番大切です。