障害者福祉施設の生活支援員もしくは職業指導員(志木市)(@株式会社薬ゼミ情報教育センター)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

◇障害者福祉施設にて、就労移行と就労継続B型事業を新規 開設予定。・事業内容としては、 就労継続B型では、飲食店を、 移行支援では、様々な就労体験や基礎体力向上のための プログラムを利用者に提供します。・主な仕事としては、移行支援担当者としてですが、 B型の飲食店の方も併設の為、こちらにも参画して頂く 予定です。※新設の施設の為、目途としては2~3月ごろから就業して いただく予定です。

求人内容
  • 月給 20.0万円〜30.0万円
  • 勤務時間: 交替制あり 09:00~17:00
  • 休日: 土/日/祝 / 毎週 イベント等での土日祝の出勤もありますが振休にて対応します
  • 年間休日:120
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:障害者福祉施設での就労経験がある方
  • 必要経験:障害者福祉施設での就労経験がある方
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2017-02-28
  • 特記事項:※4月に新規開設予定の施設で、約8人(内女性4人) 程度の人員で運営していく予定です。※事前に、紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してください。書類到着後面接可否の連絡を致します。
  • その他備考:※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。
求人企業情報
  • 〒350-1137
  • TEL:0484705353
  • FAX:0484705354
  • 事業概要:書籍の出版編集、企画、製作及び販売 薬局の運営、医薬品の販売
  • 従業員数: 事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:25人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク川越
  • 求人票番号:11040-17516861
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->