制御盤(コントロールパネル)の出荷前チェック☆品質管理・性能検査をお任せします!製品の信頼を守る最後の砦!とても重要なポジションです!
【制御盤(コントロールパネル)とは…】
機械や電気設備をコントロールするため、ブレーカー・スイッチなどを組みこんだ収納ボックス。
工場生産ラインのFA(自動)化に欠かせない装置です。
1.外観検査 ・外観図面どおりの外観寸法かチェック ・塗装膜厚のチェック ・傷や塗装不良がないかなど目視チェック2.部品表と実装部品の型式や仕様が間違っていないかチェック3.電源のショートなどがないことを確認して電源を投入4.各種回路が回路図面どおりに配線なされているか 回路が正しく動作するかをチェック上記の検査工程を経て、検証したのち成績書の作成・発行を行います☆液晶基板の大手メーカー、自動車部品メーカーなどと直接取引しています。
これら取引先に納品する装置・システムの出荷前検査が主業務です。
改修・改造品の検品もあります。
全てオーダーメイドの自社製品です。