【地元を元気に!!】
求人媒体 an・LINEバイト・DODAの企画・提案営業具体的な仕事内容
【具体的には】
企業を訪問して求人・採用ニーズと課題をヒアリングし、その解決策となる求人広告企画を提案していただきます。
お客様との関係構築が重要な仕事です。
また、求人広告のアイデア出しにも関わるクリエイティブな面もあります。
(実際の広告制作は専門スタッフが担当します)
【取扱媒体】
・当社運営媒体「ジョブポスト」(フリーペーパー・WEB)・当社主催いしかわ就職転職フェア(合同企業説明会)・(代理店として)転職サイトDODA
WEBan
LINEバイト■仕事の流れ(例)◎企業様を訪問テレアポを行い、お客様の採用に関する課題をヒアリング。
課題を解決するためには「どんな人材を求めているのか」を確認し、「紙かWebか、両方か」「いつ掲載するのか」などを提案。
▼◎広告原稿の制作~掲載お客様のニーズに応じた原稿の制作をスタート。
制作担当スタッフと入念に打ち合わせを行い、求める人材・スキルなどの情報を伝えます。
制作した広告原稿はお客様に確認していただき、OKが出たら掲載準備を進めます。
▼◎アフターフォロー掲載後もお客様と連絡をとり、時には訪問して、採用の状況を確認。
アフターフォローを丁寧に行うことで次の受注につなげるのも重要な仕事の一部です。
…………………………………■一日のスケジュール(例)…………………………………◇朝/出社したらメールをチェック
↓◇午前/テレアポ、商談(平均2~3件程度)
↓◇昼/メリハリをつけてランチタイム
↓◇午後/商談(平均4~5件程度)
↓◇夕方/会社に戻り、制作スタッフと打ち合わせ、お客様への提案や企画書の作成など
↓◇翌日の準備をして退勤チーム/組織構成≪金沢で頑張るスタッフを一部紹介≫
▼埼玉の地から石川を活気づけようとやって来た救世主!!▽地元大好き。
方言をバンバン発する3児のパパ!!
▼ガハハと笑うおっさんみたいなミニマム女子▽漫画とアニメが大好き!!お客様との距離をぐっと縮めようとする小悪魔など若い力が当社を引っ張っている☆20~30代が活躍中!!男女比5:5の活気ある事務所です