家庭用ゲームソフトでモノ作りを追求する【3DCGデザイナー】 (@株式会社モノリスソフト)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

家庭用ゲーム機のソフト開発における3DCGデザイン業務※勤務地は京都スタジオ(京都市内)になります。
開発に入る際に、任天堂のパートナーとして「どうすればより面白くなるか」 「楽しさがより伝わるのか」といった観点から打ち合わせを重ねます。
より面白い内容にするべく、こちらからアイデアを提案することもあります。
3DCGデザイナーとして入社後は、能力・経験に応じた研修を経て、主に以下の仕事をお任せします。
■キャラクターモデリング、マップモデリングゲームの世界観の要であるキャラクターやモンスター、建物や小道具といったデザイン画の作成やモデリングを行います。
役割は固定ではなくプロジェクトごとに担当を決定しています。
今までの経験やスキルに縛られることなく、デザイナーとしての幅が広がります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-12-27
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->