【ベテランエンジニアが指導するので、入社後も安心!】
自社サービスの開発・運用・開発環境の改善をお任せ◆仲間とのコミュニケーションが大切です◆自社サービスの開発・運用をお任せいたします。
【具体的には?】
◆自社サービスのエンジニアにとって、開発しやすい環境の整備◆より運用しやすいシステムの開発◆開発の効率化を図るシステムの開発★ーより良いサービス提供のためにー★「もう少し使いやすくして欲しい!」「環境改善して欲しい!」などなど仲間たちの声を集めて改善したり開発者に対して開発方法を指示する仕事なので普段からの“密接なコミュニケーション"が重要になってきます。
◇◆“どこへ行っても通用する"人材へ成長できる◆◇エンジニアの一人は、小学生の頃からプログラミングが趣味だったアルバイトスタッフ。
今回募集のこのポジションは、技術を突き詰めた人が一番面白味を感じるポジションともいえます。
業務で使用するのは、エンジニアリングの中核を担うスキルセットなので経験を重ねるにつれて、市場価値の高いスキルが身につきます。
◇◆あなた次第で、「定時で帰る」ことも可能!◆◇「明日は用事があるから定時で帰りたいので、今日は集中して仕事をする」といったようにオンオフのメリハリをつけて仕事をすることができます。
子供の幼稚園のお迎えの日は早く帰宅して、家で仕事をしているエンジニアも活躍中。
会社としても、一人一人の状況に合わせて柔軟に対応します。