農協や畜産業界で使われる設備の機械設計。
荷積みにかかる労力を軽減できる機械です。
★あなたもお客様から”頼りにされる存在”に!
【製作する機械】
◎肥料や培養土などを自動で袋詰めする装置◎袋詰めした製品を自動で積み上げる装置(自動パレタイジング装置)◎ふるい装置 など秋田~鹿児島まで全国のJAや農家・畜産農家に機械を納入しています。
【仕事の流れ】
▼構想設計制御設計者である社長がお客様と打ち合わせを行い仕様を決定します。
▼レイアウト図の作成現場に出向いて寸法などを測定し、設備の配置などレイアウト図を作成します。
▼設計3DCADを使って組図や部品図を作成します。
▼加工・組立組付けスタッフが機械の組付けを行います。
▼搬入・据付け・調整組付けスタッフが現場に出向き、設置・調整を行います。
★全ての作業を一環して行えるため、達成感を味わえます!まずは図面をもとに必要な部品の発注や、納品された部品の確認などからお任せします。
先輩社員が丁寧に指導します!