火力発電プラントの各種装置の配置・配管・バルブ等の設計および調達業務を担当。
経験・スキルに応じ、いずれかの業務をお任せします。
※将来的には全ての領域の業務を経験していただく予定です。
■空間設計プロジェクトの専任担当者として、 主機(タービン)側と調整をしながら、プラント内の補機(ポンプ・熱交換器などの各種機械)の配置、および配管レイアウト(経路計画・製作設計)、各種許認可図書の作成や審査などを行ないます。
※社内外問わずプロジェクトを横断する形での調整・交渉役を担います。
■機械関連製品(主に配管やバルブ)の設計・仕様選定・海外調達基本設計に基づき、 配管やバルブなどの詳細設計・調達を行ないます。
具体的には 購入仕様書の作成・配管及びバルブメーカーなどへの技術的なクラリフィケーション、調達部門と連携しながら、評価等の発注条件に関わる技術調整などを行ないます。
また現地工事の進捗にあわせた調達先メーカ納期の調整や現地工事・試運転の技術支援なども行ないます。
配管・弁を制するものはプラントを制す!空間設計部のミッションは、主機であるタービンと補機と言われる各種機械設備や配管などを、高効率的かつ安全にプラントに収めていくための取りまとめ役を担います。
配管・弁といった物量の多い製品の設計・調達は、現地工事の成否に大きく影響することから、配管・弁を制すものはプラントを制す」とも言われております。