(1)自社製品の開発エンジニア (2)自社製品の導入支援コンサルタント ※服装自由/自社内勤務 (@オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

(1)オープンソースを用いた自社製品の開発 (2)自社製品の導入支援・コンサルティング具体的な仕事内容(1)製品開発エンジニアシングルサインオン(SSO)製品、ディレクトリサービス製品を中心とする自社製品の開発・保守を担当いただきます。
Webサービスのみならず、企業のあらゆるシステムがクラウドに移行している現在、当社はお客様のニーズに合わせた統合認証/SSOソリューションを提供しています。
特に統合認証モジュール『OpenAM』を中心とした分野に関しては、業界内でも特に競合が少なく、高い優位性を誇っています。
主力製品の『OpenAM』はJavaで書かれているので、Javaのプログラマーを必要としています。
またOSSを活用するには、他人が書いたソースコードを理解し、不具合や見つけたら、さらに改善していく知識・経験が求められます。
そのため当社エンジニアは、自社内での製品開発にとどまらずOSSコミュニティ内でバグ報告やパッチ対応なども行うことで、技術発展に貢献しています。
(2)導入支援コンサルタント自社製品に関する問い合わせや案件依頼に対し、ニーズのヒアリングから基本設計・詳細設計、製品導入までの一連の業務を担当いただきます。
お客様との距離も近く、ダイレクトに反響も得られるなど大きなやりがいを得られる仕事です。
製品導入はLinux上のTomcatに行うことが多いため、Linux、Apache、Tomcatの知識が必要となります。

【製品開発、導入支援に専念できる環境です】
当社では、OSSに関するWeb媒体への記事の投稿や書籍出版など、幅広く技術のアウトプットを展開することで、マーケティング活動を行っています。
加えて、官公庁や教育機関、上場企業などさまざまな分野で案件実績を有するため、電話やメール等による営業活動を行わなくても、新規案件の依頼が多数寄せられる状況が続いています。
チーム/組織構成20代から50代まで、幅広い年齢のメンバーが活躍しています。
オープンソース・テクノロジの第一人者として、セミナー講師や書籍・Web記事の執筆など、社外活動も行うメンバーが多数在籍しており、OJTを通じて高度な専門知識・スキルを身に付けることができます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-01-15
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->