中学生に向けた学習支援や体験プログラムの企画・運営など/未経験からチャレンジできる具体的な仕事内容業務内容は大きく以下の3つがあります。
(1)居場所づくり子どもたちの心の基盤となる安全基地としての居場所をつくっています。
具体的には、アクティビティ、自習室、教室を用意。
勉強のサポートをしたり、いっしょにカードゲームをしたり、ときには学校や家庭での悩みに耳を傾けたり、さまざまな面で支えていきます。
(2)学習支援各学年、週2回(英語・数学)の授業のサポートまたは講師をお願いします。
と言っても、受験向けの学習ではなく公立中学で習うレベルです。
英語・数学のいずれかが得意な方は講師としても活躍できます。
また、自習室で勉強している子どもたちに声を掛けられる機会も多く、そこで教える機会も多いです。
(3)体験プログラムの企画週末には、ものづくり・スポーツ・音楽などのイベントを行っています。
これまで自己理解を深めるためのアートセラピー、自分たちでつくるミュージカル、スマートフォンアプリでつくるホログラフィー制作などを開催。
地域の人たちや他団体などを巻き込むこともOKなので、子どもたちが喜ぶ企画をいっしょに考えて、カタチにしていきましょう!※経験・能力に応じてお任せするポジションは異なります。
「被災地・福島県での学校コーディネート事業」でも同時募集中!※詳しくはHPをご覧ください。
チーム/組織構成20~30代の若手スタッフが多数活躍しています!