マックシール巽病院は、急性期から慢性期、在宅へと一貫した医療・福祉サービスを展開している75床の急性期病院です。
小規模の病院ではありますが、整形外科、循環器科二強みを持ち、24時間体制で救急に備えています。
今までの経験を活かしながらキルアップできる環境がある、そんな病院です!
≪求人の特徴・魅力≫
・駅徒歩5分◎梅田からも宝塚からも通える好立地な職場。
・24時間託児所有◎ママさんナースも安心、多数在籍しています。
【ココが魅力①】
同グループは急性期から慢性期、在宅へと一貫した医療、福祉サービスを積極的に展開しています。
巽病院は365日24時間受け入れ体制としているのはもちろん、心臓血管センター・内視鏡センター・血液浄化センターではその専門性をさらに発揮できる体制をとっています。
もちろん急性心筋梗塞へのカテーテル治療は24時間対応可です。
予防医学として、健康管理センターでの成人病検診や企業検診、内視鏡センターを始めとして各種サポートを行い、医療では外来部門と急性期の病棟部門を中心としています。
また、リハビリテーションセンターでは、急性期と病棟部門に対応し、介護福祉では、退院後のリハビリテーションと要介護の方の自立を目指す老人保健施設、在宅介護支援センターと訪問介護センターを設置。
予防医学・医療・介護・福祉のそれぞれのカテゴリーで連携を取りながら、トータルに地域の健康を支えています。
【ココが魅力②】
24時間の託児所が完備しています。
6カ月のお子さんから、9歳まで受け入れが可能です。
9歳まで預かってくれる託児所は少ないので、ママさんナースも活躍中!プライベートとお仕事が両立しやすいです。
有給消化率も100%近くでスタッフが働きやすいようにシフト管理も徹底されています。
病棟は多数の疾患の患者さんが入院しているので、忙しいですが幅広くの経験を積むことができます。
これまでの経験を活かしながら、スキルアップのできるチャンスの場がたくさんある病院です。
また、2009年4月には「NST稼動施設」として認定を受けており、その活動にも力を入れています。
【ココが魅力③】
一人ひとりのスタッフの経験・強みや弱みにあわせたフォローを行うため、”個人カルテ”を作成。
その人のスキルや経験にあった教育に取り組んでいます。
また、教育に対するグループ間での協力体制も強く、業務時間内に研修を行うなど、効率的に育成を行っています。
【勤務体制】
その他日勤:8:45-17:00(休憩時間60分)早出勤務
07:45-16:00遅出勤務
13:45-22:00
【給与】
諸手当:看護手当
10,000円皆勤手当
5,000円