共立病院は1987年に開設された、189床のケアミックス病院です。
<求人の特徴&魅力>
(1)教育体制の充実とワークライフバランスの充実。
いろんな世代の看護師さんが活躍しており看護師としてのスキルアップもプライベートとの両立もどちらも実現可能です!
(2)プリセプター制度やスキルアップ研修も充実で、これからさらに求められる高齢者看護についてしっかり経験がつめる病院です。
ブランクがある方も看護師経験が少なく不安な方も安心の教育体制です。
(3)職場の雰囲気が良く、上司に意見が言いやすい環境です。
(4)勉強会は昼間にあります。
昼休みの時間を短縮して行っています。
時間外の場合は参加は任意。
【ココが魅力①】
189床、4病棟のケアミックス病院です。
近隣の急性期病院の後方支援病院として急性期患者様の受入れ、リハビリテーション、在宅復帰まで地域に密着した医療を提供されている病院です。
2014年4月からは地域包括ケア病棟を新たに新設し、在宅復帰にもしっかり目をむけています。
法人としては100床の老健施設を2つ、デイサービスやヘルパーステーションなど介護分野の施設もあり、今後はそうした医療・介護の連携をさらに強め、法人内で急性期以降の患者様に対応をされています。
【ココが魅力②】
20代の若い看護師さんからママさんナースまで幅広い年齢層のスタッフが働いており、ワークライフバランスは大切にされています。
雰囲気はよく、上司に意見が言いやすい環境で、看護部長との面談や師長とのコミュニケーションも大切にし、長く働いてもらえるような環境作りに努めています。
古い体質を捨てて新しい感覚を持っていただくために、中途採用も積極的に行っていく方針です。
環境を整える為の努力をされており、どんどん良い方向へ変わっていこうと頑張っている病院です!
【ココが魅力③】
新卒看護師の入職も多い病院なので教育面のサポートはバッチリです!新卒、既卒それぞれのレベルに応じた教育体制を整えています。
プリセプター制度や丁寧なスキルチェック体制があるので、看護技術に不安な看護師さんでも大歓迎です。
病棟全体でサポートしていきます。
高齢者看護をしっかりと学び、質の高い看護を提供できるようになります。
【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:00-09:00(休憩時間120分)
【給与】
基本給:151,600円モデル給与:
【准看護師・経験10年の場合】
∴想定月収
232,857円∴想定年収
3,481,884円諸手当:調整手当、夜勤手当、皆勤手当、住宅手当、通勤手当