相談員<正職員>(@社会福祉法人渋川市社会福祉協議会)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

○社協在宅介護相談事業の準備、相談業務、関係機関との 調整、外出支援計画の作成等※社協在宅介護相談事業は社会的援護を要する高齢者が、 住み慣れた地域で孤立することなく安心して暮らすことが できるよう、要援護者の早期発見及び外出の支援を行う ことを目的としています。◇応募期間◇平成28年12月13日(火)~平成29年1月5日(木)※正午必着(土・日・祝、12/29~1/3を除く)※申込書類を入れた封筒の表に赤字で「職員公募申込」と記載のうえ提出、もしくは郵送してください。(持参・郵送可、但し期間を過ぎたものは受け付けません)

求人内容
  • 月給 14.8万円〜17.8万円
  • 勤務時間: 08:30~17:15
  • 休日: 土/日/祝 など / 毎週 年末年始
  • 年間休日:121
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし平成29年4月1日~
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:不問
  • 必要経験:不問
  • 学歴:短大・専門卒以上
その他詳細
  • 採用予定人数:2人
  • 掲載終了予定:2017-01-05
  • 特記事項:◇応募書類について◇ ・JIS規格の履歴書(写真貼付のもの) ・写真2枚(2枚のうち、1枚は履歴書に貼付のこと。) ・自動車免許証のコピー ・最終出身校の卒業証明書(又は卒業見込証明書) ・最終出身校の成績証明書(直近のもの)※社会福祉士やその他資格証明書等を所有の場合はコピー 添付のこと。
  • その他備考:*1次試験:日時・平成29年1月19日(木)13時~ 持物・鉛筆(HB)、消しゴム 内容・SPI3(適性検査)、作文*2次試験:面接(1次試験合格者のみ) 日時・平成29年1月28日(土)9:30*3次試験:面接(2次試験合格者のみ) 日時・平成29年2月13日(月)10時※詳細は別紙要項を参照のこと
求人企業情報
  • 〒377-0008
  • TEL:0279250500
  • FAX:0279251721
  • 事業概要:社会福祉事業の推進
  • 従業員数: 事業所 31人 / 事業所(女性):20人 / 全社:233人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク渋川
  • 求人票番号:10100-04071561
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->