【経験が浅い方は…】
現状の知識・レベルに見合った業務からスタート。
●カーナビゲーションの評価●スマートフォンの評価●製造ラインの立ち上げ、調整・改善●ロケットの架台の品質管理・評価●CAD システムの導入●開発補助ツールの作成●機械・電気の設計補助…etc.
【経験豊富な方は…】
上流工程からビッグプロジェクトまで、様々な開発フィールドをご用意しております。
●航空機(民間機・防衛)の機械設計業務●鉄道関係(ドア・ブレーキ)の設計業務●自動車関係(電動パワーステアリング・エンジン電装品・制御製品・xEVシステム等)●ロボット(産業用・医療用等)の設計業務●輸送機器の設計業務
【この仕事の魅力は?】
自分が設計したものが、形になり動くこと。
これが設計エンジニアとしてのやりがいであり喜びです。
開発に携わった自動車が街を駆け抜ける、航空機が大空を舞う、家電製品が量販店に並ぶ…。
そんな醍醐味や喜びがあなたを待っています。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
少しでも設計や設計補助、CADオペレーターなどの職歴をお持ちの方は、その培われた経験を活かせます。
※2DCAD、3DCAD、どちらのスキルも活かせます。