【短距離ルート配送スタッフ】小型免許・AT限定からスタート可能 (@株式会社総合開発賞与4.5ヶ月分)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

3tトラック(AT車)でのルート配送。
病院やホテルなどへ当社のレンタル商品(シーツ・タオル・医療関係のユニホームなどのリネン類)の配送と回収業務《仕事の流れ》
▼配送・回収業務(午前中~15時頃まで)1日のルートは決まっており、病院、ホテル、製薬会社などを中心に、平均7~8件程度のリネンの配送と回収業務を担当。
西は愛媛・松山市、東は徳島・鳴門市付近のエリアまで手がけます。

▼翌日の準備業務帰社後は翌日のルートを確認し、必要な商品・枚数をトラックに積み込み。
17時には終礼を行い退社します。
《入社後は》先輩社員の指導の下、1ヶ月間程度を目処にトラックの横に乗って仕事の流れや知識を学ぶところからスタート。
単純にタオルやシーツといっても、用途別や特別な柄、専用商品などいろいろな種類があるのでまずはしっかり覚えていきましょう。
みんな未経験から始めたので安心してくださいね。
★ゆくゆくはお客様先の“リネン担当"として、在庫管理をお任せされることも。
常に過不足なくリネン製品を供給することで、感謝される喜びややりがいも実感できる仕事です。
自社サービスの一端を担っている大きなやりがいを実感リース、クリーニング、配送まで自社一貫で手がけ、きめ細かい対応で顧客満足度が高いのもポイント。
配送スタッフにおいても荷物を運んだら終わりではなく、お客様の在庫管理や新しい受注を直接請けることもあるほど。
リネン汚れの専門家として相談に乗ったり、配送ルートを考えたりと幅広くチャレンジできます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-02
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->