自家用電気工作物の保安管理(点検業務/試験業務/事故対応)をお任せします。
北陸3県のいずれかの事業所に所属し、工場やビル、商業施設の
【高圧受変電設備の点検・試験業務】
を行います。
【具体的には…】
《点検業務》単独で行う「月次点検」と、複数名で行う詳細な「年次点検」が基本となります。
《試験業務》時には数十人体制を組み、大規模プラントやメガソーラーなど特別高圧設備のお客様からの委託で「停電試験」などを行います。
その他、漏電や非常災害時の「事故対応」もあります。
★個人差はありますが70件程度を担当に持ち、月に40件~50件を巡回します
【採用後は】
・入社後2ヶ月間→事業所と総合技術センターで導入教育(実務研修、機器の使用法)・その後2~3ヶ月→先輩の業務に同行し、現場を経験します。
上記の期間を経て、所属長と面談の上で担当を引き継ぎます。
また、北陸電力との技術交流を始め、新技術研修や専門技術研修など電気に関わる多彩な研修を用意しています。