【ヘルプデスク・テクニカルサポート】まったくの未経験も歓迎!/年間休日125日!誕生日休暇など休暇充実 (@株式会社ブレイントラスト)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

◇大手企業を中心とした取引先オフィスに常駐し、ヘルプデスク、テクニカルサポートなどの業務をお任せします。

【この仕事の魅力は?】
◎大手企業の快適なオフィスで勤務当社がサポートしているエンドユーザーは、ゲーム開発やSIerといった業種の大手企業が中心。
またサポート業務を通じて、取引先企業のあらゆる職種の皆さんと接点を持てるため、お客様企業のなかに人脈を広げるチャンスもあります。
■お客様からのご相談事例■・PCが起動しない・パスワードの誤入力によるトラブル・Word、Excelなどの操作方法・メールの送受信ができないといったOutlookのトラブル など

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
コミュニケーションスキルを活かせます!PC回りの各種の困りごとを解決して差し上げることで、お客様から直接、感謝の言葉をいただけるやりがいがあります。
コミュニケーションスキルを活かし、お客様から頼りにされる存在に成長してください。
また、業務を通じてネットワーク関連の知識を身につけて、インフラエンジニアといったキャリアへの道も開けています。
--------------------「習う」、「慣れる」そしてスキルアップを!IT エンジニアとしての第一歩を踏み出す!--------------------「どんなに研修があっても…」そんな不安は払しょくできない未経験者の方に朗報です!自社内の研修で、じっくりと「習う」そして、実務研修を通じて「作ってみる」さらに!さらに!ITのサポートというポジションで「馴染む」確かな自信を手に入れてから、ITエンジニアとしてのキャリアを走っていきませんか!?システムを作る工程、運用する上で、必ず存在するのが「サポート」というポジションです。
◇例えば…「誰もが知っているようなECサイトの開発に関わりたい」そんな目標をお持ちなら…。
まずは既存のサイトの運用業務から携わる。
日々、サイトに触れることでITリテラシーを学んでいくんです。
簡単な更新業務を行ったり、ブログやメルマガを書いたり…。
そしてスキルを身に付けていって、「作れる」エンジニアとして成長していく。
それが出来るのも、数多くの取引があり、自社サービスを持っている当社ならではなんです!ブレイントラストは元エンジニア社長が創った会社。
その社長も未経験者だった事はあるんです。
だから、未経験者で、今不安を感じている方々の気持ち...

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-01-12
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->