《FUSO》新型車プロジェクト立ち上げ時のサプライヤー交渉~量産後の部品品質検査、販売後不具合対策等■サプライヤーマネジメント■品質・納入管理国内外サプライヤーと設計部門の間に立ち各種調整を担います。
新規車輌プロジェクトの立ち上げの際は国内外の各サプライヤーが、量産・納品基準を満たせるか交渉・判断を行います。
特に、海外サプライヤーの場合、商習慣の違いを理解し適切なコミュニケーションでリーダーシップを発揮することが大切です。
■入社後のキャリア基本的にOJTで学んで頂きます。
サプライヤー・マネジメント部内の7部門をジョブローテーションで異動して頂く予定です。
完成車の部品に網羅的に携われるので、品質管理として幅広い経験ができます。
また、リーダーシップ研修等の研修や他部門やダイムラーグループ内での海外任務等、キャリアチャンスは多大にございます。