自社製品(カーボンブラック)の工程検査および分析業務具体的な仕事内容千葉工場にて、当社製品の品質を保証する、分析・評価業務等をお任せいたします。
カーボンブラックとは、炭素の微粒子。
主にタイヤなどゴム製品の強化剤として練り込まれる他、黒色の顔料として化粧品などにも利用されています。
キャボット社はこのカーボンブラックのメーカーとして、世界トップクラスのシェアを誇っています。
■具体的には……………………………………・
製品の物理特性の検査・
製品の化学特性の検査・
検査機器の点検・
検査結果の報告と入力業務■わかりやすく言うとどんな仕事——?…………………………………………………計量したり、試験装置へセットして強度や化学反応を調べたり、あるいは手作業で他の素材と混ぜ合わせて色の変化を確かめたり——。
私たちが作業する「分析室」では、さまざまな種類の“試験”が行われています。
全ての試験は作業手順書に沿って行われ、装置をつかった作業がメイン。
オペレーション的な作業が基本ですが、ときには手先の技術が求められる場面もあります。
自由度が高く柔軟な職場ですから、新しいアイディアや改善提案も大歓迎。
経験を積んだ後は、組織をリードする存在としての活躍を期待しています。
■意外とコミュニケーションが大切な仕事です………………………………………………………当社の“検査員”という仕事は、黙々と検査をするだけではありません。
製品によっては、何人ものチームで検査を行う事もありますし、また、検査結果を製造部門へフィードバックすることも検査員の仕事です。
自分のチームのメンバーだけでなく、社内の様々な部署の方とコミュニケーションを取りながら、業務を働くことができるため、視野や知見を、広げていくことが出来ます。
チーム/組織構成■20~30代中心の和気あいあいとした職場です…………………………………………………………チームワークを大切にし、真面目に業務に取り組める方をお待ちしています。
20~30代の若手中心の和気あいあいとした職場ですから、メンバー同士のコミュニケーションは極めてスムーズです。
また、化学系の分野に関心の高い方はより早く業務を覚えていただけると思います。