完全オーダーメイドの研磨加工。
0.001mmの高い精度が求められる領域で、精密加工を行います。
図面をもとに金属を削り、磨いて光沢を出す研磨加工を行います。
加工する金属の材質(鉄・アルミ・チタン)に合わせて使用する砥石の選定から刃を当てる角度、研削スピードなどは様々。
職人それぞれで加工手順も変わるため、決まったやり方はありません。
手掛ける部品は1点物のオーダーメイド。
毎回違う加工に携わる分、経験者も飽きさせない環境です。
現場仕事と言えど、実際の加工は機械が行なうので負担は少なめ。
50代・60代のベテラン陣も現役バリバリです。
~入社後~機械の操作方法、図面の見方といった基本からお教えします。
その後はとにかく実践あるのみ。
先輩の作業を見て、音を聞き、実際の製品に触れ感覚を養ってください。
”コツコツと細い作業の繰り返し”に思われがちですが、過度に1つ1つに慎重になりすぎる必要はありませんし、時には職人の”勘”がものを言うことも。
決まったやり方が無い分、最初はみんな手探り状態。
「3年であらかた一人立ち」が目安です。
あなたのことも、焦らずじっくり育てます。