オペレータースタッフ(プラント運転管理業務スタッフ) (@株式会社北海道熱供給公社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【北ガスグループ】
★JRタワーや赤れんがテラスなどにエネルギーを供給しています★エネルギーセンターの運転・管理業務です!◎入社後3か月間はOJTで研修していきます。
設備の名前や点検の流れを覚えてください。
★お客様に会ったり、契約先のビルや施設に出向くことはほとんどありません。
《お仕事のイメージ》配属先となる各エネルギーセンターではボイラー、発電機、冷凍機などの設備が動いています。
安定してエネルギーを生産・供給できるように「中央操作室」に常駐してプラントの稼働状況を監視します。
また計器類を点検したり、機器の不具合や故障に対応することもあります。
◇交替制勤務◇常時2~3名体制で勤務しています。
勤務後は次のシフトのメンバーに引き継ぎます。
☆エネルギーを有効利用するために、いろいろな設備を組み合わせています。
機械装置などが好きな方は楽しめます。
★駅近です★どの職場も札幌駅から徒歩圏内。
地下と直結している拠点もあります。
オフィス、飲食店、クリニックでも使われています。
エネルギーセンターで作った温水、冷水、電気は給湯、暖房、冷房、ロードヒーティング、ビルの電源などとして1年を通して利用されています。
エネルギーセンターが止まってしまうと、さまざまな問題が起こってしまいます。
「ビルや施設を支えているのは自分たちだ」というプライドを持って働けるでしょう。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-01-23
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->