◎設計職/自然素材の木材を使った、デザイン性の高い注文住宅を設計。
《1棟1棟すべてが自由設計》あなたのアイデアを発揮しやすい仕事です!《設計・営業・施工の各担当者が「チーム」となり、1つの案件を担当します》
【仕事の流れ】
ご紹介や問合せ、展示場へご来場いただいた方へコーディネーターが当社の家づくりの特徴や魅力を紹介します。
▼※ここからが設計の仕事※お客様が実現したい住まいをコーディネーターと一緒にヒアリング。
打合せに同席し、お客様が望んでいることを建築的に読み解きプランを作成。
想いを具体的なカタチにしていきます。
▼(受注後)設計書に反映した内容をもとに、施工スタッフ、社内の職人さんと打ち合わせ、プラン修正などを繰り返し綿密に行います。
— ★材木店だから実現できる、厳選した「木の家」119年前、材木商としてスタートした当社。
九州の厳選した木材をふんだんに使い、家づくりを行っています。
強度やデザイン性にも自信を持って取り組んでおり、数々の受賞歴を持つなど、高い技術力も心強い魅力です。
110余年続く老舗企業だから嬉しい紹介や問合せも多数「お祖父ちゃんの家が好きで、あんなお家を建てたいと思って…」。
こんな風に、世代を超えて、紹介や問合せが寄せられることがあります。
いいものを作り続けていれば、お客さまも応えてくれる。
長崎材木店は、そんなプライドを持って働ける職場です。
自分の手掛けた仕事が次の世代へ伝わる—そんな期待も夢ではありません。
柔軟な思考で、個人の裁量を活かしながら活躍できる!「本当に良いものだけを提供したい」。
軸がぶれない老舗企業だからこそ、時代に合わせたものを柔軟に取り入れる度量や裁量の大きさがあります。
また、リフォームや不動産など住まいに関するさまざまな事業を行っているため、他事業部の社員に相談したり、情報共有ができたりと幅広い知識やアイデアを習得できます。