総合職 海難救助船の乗組員(甲板部員・航海士・機関士) (@日本サルヴェージ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【海の環境を守る。
社会に貢献するやりがい】
海難救助船の乗組員として船上での業務を担うとともに、海難事故発生時には救助活動をサポートします。

【具体的には】
あなたの適性・希望に応じて業務をお任せします。
●甲板部員:船上でのロープワークや船体の錆取りなど簡単なメンテナス作業を担当します。
●航海士 :船舶の操船指揮などをお任せします。
●機関士 :船の機関操作、各機器のメンテナンスをお任せします。
※入社後、資格を取得してステップアップすることも可能です。

【船について】
主に乗務するのは、当社が保有する『航洋丸(2,474トン、10,000馬力)』。
環太平洋エリアへの出動を主としており、研修もこの船に乗り込み行います。

【勤務体制について】
海難救助船に乗船すると基本は船内居住となります。
食事は3食支給され居室は個室または2人部屋となります。
乗船時には休日および夜間に交代制の当直勤務があります。
乗船期間が長くなると下船後まとめて休暇を取得することになります。
研修内容について/未経験でもじっくり指導!入社後は安全教育や会社の業務内容等についてレクチャーを受けた後、船に乗っての研修を実施。
基本的な作業方法などを先輩のもとで学び、船上生活のリズムも体得していただきます。
海技関連学校を卒業されていない方でも基本からじっくりと指導しますので、不安に感じていただく必要はありません。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-01-23
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->