航空機製造マシンメンテナンス/未経験の方もイチからじっくり育てていきます (@株式会社TAC)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社TAC
  • 2016-12-26
  • 正社員
  • 岐阜県各務原市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

<最先端の技術を未経験から身につけられます!>航空機製造工作機械のメンテナンスをお任せします具体的な仕事内容フィールドサービスエンジニアとして、ボーイング787の製造装置メンテナンスをご担当いただきます。
———————————————————————————————————未経験者も安心!チームで業務を進めていきます———————————————————————————————————当社では、最新の技術を習得したエンジニアたちが多数活躍中。
プロフェッショナルたちとチームを組んで作業を進めていくため、新たなスキルを、自身のペースで着実に習得していただくことが可能です!———————————————————————————————————この仕事だからこそ得られる“やりがい”と”夢”———————————————————————————————————日本に数台しかない特殊な装置を用いる本ポジション。
最先端技術に関わるなかで「世界中の空の安心・安全を支えている」という大きなやりがいやまだ世の中にない航空機を製造する醍醐味を存分に味わうことができます!———————————————————————————————————英語力を活かせます!———————————————————————————————————海外メーカーのエンジニアが短期的に滞在することも多いため、英語を使う業務があります。
英文マニュアルの翻訳、客先要望を英訳しメーカーへ伝達、その英文回答を日本語に訳し、書面化するなど、ある一定レベルの英語力が求められます。
「今ある英語力を活かしてみたい」という方であれば、活躍の場は広がっていくはずです。
チーム/組織構成中途入社者の前職はさまざま。
元営業マン、本屋の店員などなど……技術畑出身でないメンバーもイチから知識を身につけ、エンジニアとして活躍中です!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-01-29
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->