自動車メーカー各社へのルート営業及びアフターマーケット営業/自動車業界を支える世界有数の専門メーカー (@株式会社エクセディ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

1)担当エリア内にある取引先自動車メーカーへのルート営業
2)エクセディブランド製品販売の海外営業具体的な仕事内容自動車、二輪車及び産業車両用クラッチ、トルクコンバータ、トランスミッションなど、エクセディの製品とその技術は世界中の車両メーカーから高く評価され、広く純正採用されています。
※2)の海外営業においては、直ぐに海外赴任はありません。

当社での実務経験6カ月~1年は必要です。
その間に海外出張はあり得ます。
■販売見積りおよび交渉業務■新製品受注・拡販業務■海外関連会社との連携■情報収集・分析など

【入社後は…】
事業内容や安全・品質に関する研修を2日間にわたって実施。
以降は部内の先輩社員からのOJTとなります。

【仕事の流れ】
◎各自動車メーカーが、自動車をモデルチェンジされる前に訪問し、購買担当者や設計担当者から、モデルチェンジに必要な製品をヒアリング。
お聞きした情報は、社内の開発本部や関係部門に迅速に、正確に伝え、ご要求仕様を満足させ、見積を作成し、あらためて担当者にご提案します。
開発部門や生産技術、生産管理、調達、品質管理等の関係部門を巻き込んで、試作・評価を繰り返し、量産開始迄の準備の舵取りを行います。
その後は、社内の全部隊を駆使し、生産体制が築かれていきます。
◎各営業所では上記の過程の納期管理をしっかり抑えるため、本社や生産拠点等とTV会議で打ち合わせを行います。
また、本社や生産拠点にお客様をお招きし、関係部門と直接コミュニケーションを取っていただくことも。
さまざまなカタチでお客様に製品をアピールしていきます。
◎当社の営業における最大の魅力は独立系メーカーであること。
しがらみなどにとらわれず、どんなメーカーにも提案することができるため、営業として大きなやりがいを得ることができます。
チーム/組織構成現在、営業は80数名です。
本社をはじめ、全国の各営業所で、それぞれのエリアにある自動車メーカーに対して日々提案を行っています。
異業種からの転職者も多く、高品質な自社製品を手掛けることにやりがいを感じている組織です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-03-26
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->