コンクリート製品のルート営業/未経験者歓迎 (@西尾コンクリート工業株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

官公庁の公共事業や宅地造成工事などの「まちづくり」に携われる仕事。
人の生活に役に立てる仕事です!具体的な仕事内容============■ 扱う製品============道路の側溝、高速道路、用水路、宅地造成、立体駐車場、河川の護岸などで使われている各種コンクリート製品を提案します。
既成品のほか、お客様のニーズに合わせた製品を扱います。
============■ 顧客============官公庁、大手地元業者、設計事務所、建築・土木企業などコンクリートに特化したビジネスを展開し、長年にわたり信頼関係を築いているお客さまばかり!============■ 納入実績============新東名高速道路・東名阪高速道路・セントレア・イオンモール
等============■ 1日の仕事の流れ============
▼出社後、お客さまからのメール・FAXを確認・対応(御見積書など、ご依頼への対応)
▼前日までにアポイントを取っているお客さまへの訪問・詳細の打ち合わせ
▼お昼ごはん
▼午後は、午前に続きお客さまへの訪問
▼事務所に戻り、資料やお見積もりの作成・お客さまへの送信
▼帰宅(遅くとも20時にはみんな帰っています)※1日の訪問件数は、おおよそ5~8件です。
============■ 製品納入までの流れ============※下記は一例です。
数カ月~1年程度のプロジェクトがあります
▼ゼネコンや設計事務所などのお客さまや協力会社の入札情報を新聞・インターネットで確認
▼入札していればアポイントを取得し、工事内容を確認
▼自社製品が必要となる場合は、提案書・御見積書の提示
▼技術部へ設計図面の依頼
▼設計図面を用いた具体的な工事内の打ち合わせ・製品納入日の決定
▼納入日に合わせて、製品を運搬する車の手配
▼製品の納入・工事着工(工事に立ち会う場合もあります)チーム/組織構成西尾本社・豊田営業所を併せて営業社員は8名です。
業界経験豊富なベテラン社員が多く、みんなが温かく支えてくれる環境です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-01-29
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->