自動車部品のコーティングに関わる生産工程作り・設備の保全(生産技術)/仕上がった部品の品質管理具体的な仕事内容
【生産技術】
▼<試作品の製作>
自動車の部品などに最適な塗料法を選択し、実際の部品にコーティングして試作品を作ります。
▼<量産化に向けた準備>
製品の形状や大きさ、材質、塗布部位、数量に合わせて塗装方法を考えます。
また、専用の設備を開発して治具の設計を行います。
▼工程の見直しと改善
稼働している生産ラインの工程を見直し、製品づくりおける高品質化・低コスト化を目指します。
▼<生産設備の保全>
製造部と協力しながら、設備のメンテナンスを行います。
【品質管理】
▼<品質の取り決め>
お客さまのご要望を伺いながら、品質の取り決めを行います。
▼<他部署との打ち合わせ>
どうしたらお客様のご要望にお応えできるか、技術部や製造部と打ち合わせをします。
▼<量産後の品質維持に向けた工程の調整>
▼<量産>
▼日々の品質チェック
チェックシートに基づいて、品質のチェックを行います。
チーム/組織構成生産技術部・品質管理部共に平均年齢は30代前半です。
20代の若手社員も多く活躍しています!