(受信のみ)暮らしを支えるカスタマーサポート/ほとんどの社員が未経験で入社しています (@株式会社ユーエムイー)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

暮らしの「困った」をサポート!電話対応から工事手配などをお任せします。
★残業30時間以内★育休あり具体的な仕事内容私たちは、マンションの管理を行っている不動産会社に代わって、入居者の住まいに関する各種お問い合わせ対応を行っています。
あなたには、入居者の方からの電話対応、修理の工事手配などをお任せします。

【具体的には】
・入居者からの問い合わせ対応・工事手配・工事進捗の確認・報告書の作成・データ入力
など≪入社後の流れ≫■入社~3日目/簡単な電話応対の実践を通して仕事の大枠を理解します。
■1カ月~6カ月/まずは「電球が切れている」などの原因が明確な簡単な問い合わせから対応します。
■6カ月~1年/この頃には、あらゆる問い合わせに対応できるようになります。
---------------------------------------- ≪キャリアアップもジョブチェンジも≫
選択肢をたくさんご用意しています ----------------------------------------ご自身の成長のタイミングで、カスタマーサポートセンターの管理者を目指すことも、以下の職種にチェンジすることも可能です。
針路を柔軟に変更しながら、ご自身が最も輝けるフィールドでプロフェッショナルを目指してください。

【選択肢? ジョブチェンジ】
外勤営業/総務/プロバイダー事業部のコールセンター(受付)/事務(回線工事の手配など)

【選択肢? カスタマーサポートセンターにてキャリアアップ】
カスタマーサポートセンターのマネジメントを行う管理者を目指せるほか、『Finelife』を導入するにあたって、不動産会社とのやりとりを行う「営業事務」のポジションを目指せます。
過去、最短3カ月でキャリアアップした実例もあります。
チーム/組織構成ほとんどのスタッフが未経験からはじめています。
東京本社のカスタマーサポートスタッフは現在8名、沖縄コールセンターは6名のスタッフが活躍しています。
(アルバイト除く)どちらも20代~30代と若手世代が多く、オフィスは和気あいあいとした雰囲気。
電話対応がメインの職場だと、私語は禁止というケースも少なくないかもしれませんが、当社は電話している人の邪魔にならなければ気軽にコミュニケーションを取れる環境です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-01-29
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->