アストラムラインの建築技術員(インフラ施設の管理業務) (@広島高速交通株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

インフラ施設の管理業務具体的な仕事内容<インフラ施設の管理業務>駅を守り、お客様が快適に利用できるようにするお仕事です。
・各駅の信号通信機器室やエアコン、地下駅に並ぶ換気のための機械やファン、ポンプなどのメンテナンス、雨漏りの補修、雪対策建築技術員が各駅を週に1回巡回し各種機械を部品単位で点検します。
委託業者が3日に1回行うポンプの圧力や信号の異音確認などの報告書を基に、現場での検証を行い、工事の手配をします。
研修期間中は工事立ち会いからスタートし、機械のレイアウトを覚えるまでの半年間はアシスタントのような業務をお任せします。
働きやすい職場環境にも力を入れていて、「離職率10%未満」と抜群の定着率を誇ります。
チーム/組織構成技術部
66名└施設課
38名
└設備係
3名

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-26
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->