【アポ取り・飛込みなし】
事前にアポイントをいただいているお客様を訪問し、中古商品の買取を行います。
具体的な仕事内容
【仕事の流れ】
コールセンタースタッフが取得したアポイントを供給!↓車でお客様のもとへ訪問。
☆訪問エリアは基本的には関西一円ですが、
ニーズがあれば出張も発生します。
↓不要な品物を買い取り、会社へ持ち帰ります。
※遠方の場合は直帰ももちろんOK!↓買い取った品物は、専任スタッフによりサイトやオークションで販売をスタート。
新しく品物を必要としている人の手に届けられます。
☆もし、アポイント先で査定額が分からない品物があっても本部のサポートがあるから大丈夫!品番や品物の写真をメールで送信すれば、わずか数分で査定額を算出いたします。
☆査定金額にご納得頂いてから、交渉成立となります。
ご納得頂けない場合、無理に勧めることはありません。
お客様との関係性を大切にしてください。
【買取品目に制限はありません!】
貴金属や時計、ブランド品だけでなく、他社では対象とならないような古いおもちゃ、ステレオ、壺・皿など骨董品まで何でも買い取ることが可能です。
そのため、「捨てようとおもっていたものがお金になるなんて!」と喜んでいただけることも多いんですよ。
ある人にとってはいらないモノでも、他の人にとっては欲しくて仕方のないモノの可能性がある。
これこそが買取営業のおもしろいところ。
好奇心旺盛でさまざまなモノに興味がある方であれば、次はどんな品物に出会えるだろう?と、より楽しんで仕事に取り組むことができるでしょう。
チーム/組織構成現在営業スタッフは30~40代のメンバーが活躍しています。
直行直帰スタイルが基本のため、毎日顔を合わせるわけではありませんが、営業時間にはメールなどで頻繁に情報共有を行っています。
過度な干渉や時間の拘束がないため、皆のびのびと仕事に取り組んでいますよ。
自分のペースで仕事をしたい方にとって、ぴったりな環境と言えるでしょう。