お仏壇の販売・アドバイザー/知識や経験は一切問いません (@株式会社三善堂)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社三善堂
  • 2016-12-26
  • 正社員
  • 東京都台東区
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

「ご供養の専門家」としてお客さまの相談に乗りながら、お仏壇や仏具などを販売してください具体的な仕事内容接客販売を中心に、店舗運営や販促、商品管理、工事管理など幅広い業務に挑戦可能です。
≪具体的な仕事内容≫各店舗での接客販売を中心にお任せします。
・店舗運営・店内ディスプレイ・販促活動(POPなどの作成も含む)・商品管理・国内外の工場管理(関東近郊および中国)※能力や適性に応じて、これらの仕事もお任せしていきます。
≪入社後は?≫業界資格のテキストで専門知識を習得します。
先輩の接客を参考にしながら、売りやすい商品の提案から行います。

【お仏壇販売のポイント】
ご来店されるお客さまは、身近な方を亡くしたばかりの方が多く、初めて仏壇の購入を検討されている方が大半を占めています。
お仏壇でのご供養の仕方や仏事について詳しくない方が多く、宗派によってもさまざまな違いがあります。
「お仏壇にお祀りする意味」についてのていねいな説明が必要です。
また、お客さまに対する細やかな心遣いと気配りをすることで、距離が縮まり、信頼関係を築いていくことができます。
暗くなり過ぎず、明るくなり過ぎないのがポイントです!高価なものが多いため、一度で決められることは少なく、二度、三度、ご来店された上で、ご購入にされることが多いのが特徴。
ゆっくりと時間をかけて接客・販売を行っていきます。
お仏壇の購入後も、お線香や小物などを継続して買いに来てくださるお客さまができたとき、信頼されているというよろこびにつながります。
また、ご近所の方やご親戚の方を紹介していただくこともあるので、大きなやりがいを持って取り組める仕事です。
チーム/組織構成社員同士の仲が良く、協力し合いながら仕事をしています。
30~50代の女性販売員が多く活躍する職場です!◎未経験から入社した社員も多く在籍!先輩社員がていねいに指導・アドバイスをしますので、ご安心ください。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-02-26
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->