【 定期点検が約8割/広島市内中心/訪問は1日約5~8件 】
多機能プリンターのメンテナンスや、OA機器全般の設置及びセットアップなどをお任せします。
★活動範囲は広島市中区・南区を中心とするエリア★5分程度の簡単な作業を含めると、1日約5~8件前後を担当
【具体的には】
◎多機能プリンターやPCなどOA機器の設置◎既存のお客様サポート(定期点検)◎問い合わせ対応など仕事の割合としては定期点検・定期部品交換が80%。
残り20%が不具合・故障への対応や新規設置作業です。
コニカミノルタをはじめ、あらゆるメーカーの商品を取り扱う当社の取引先は大手企業、官公庁、学校、医療機関など様々な業種に渡ります。
【入社後の流れ】
1週間のメーカー研修ではコピー機の仕組みなど基本的なところから学べます。
その後は先輩に同行しながら、トナー交換や機器内の清掃など簡単なお仕事から徐々にお任せしていきます。
独り立ちまでの期間は3カ月~半年間を想定。
個々の成長度合いに目を配りながら、じっくりと育てるスタイルです。
国家資格の取得も全面的にバックアップ!社員の成長を応援する当社は資格取得制度も手厚く、受験費用やテキスト代も全額会社が負担。
実際にメンテナンスの先輩2名は入社後、経済産業省 推進資格である「ITコーディネーター」を取得しています。
コニカミノルタの認定資格(全国でも数えるほどの人しか取得していないトップクラスの資格)を所持する社員も!使命は「快適な職場環境」をサポートすること近年はコピー、FAX、スキャンと複数機能を備えた機種が多いため、不具合を起こしてしまうと業務に大きな支障が出てしまいます。
そのため、定期的なメンテナンスや部品交換は非常に重要。
長年お取り引きが続くお客様ばかりなので親しみを持って接してくださる方も多く、関係構築をしやすい環境です。