「くらし相談員」として、都市ガス需要家様宅を定期訪問するお仕事です。
▼どんな業務を行なっているの?アポイントを取り、1日数軒のお宅を訪問します。
ガス設備や安全機器は定期点検が義務付けられており、必ず一定時期にお客さま宅を訪問し、修理や取替えのご案内を行なっています。
さらに、定期的なアフターケア訪問と、イベントや新商品のご案内等をして、お客さまにご満足頂けるよう努めています。
▼どんな相談があるの?"おこまりごと"は大小様々です。
高所にある電球交換が怖くてできない。
ドアノブがガタガタする。
お風呂が寒くて辛い。
土地を売りたい。
・・ありとあらゆることです。
生活の中で、誰に聞いたら教えて下さるのか?どこに相談すると安心なのか?自分の知っている情報は正しいのか? 分からない事って結構ありますよね。
お客さまの立場にたって、一緒に解決に導いて差し上げるのが「くらし相談員」の役割でありお仕事です。
直にお客さまと接する、喜びと遣り甲斐を感じるお仕事です。
資格取得や自己啓発も応援! 社内教育制度も充実!知識や技術は、静岡ガス研修センターや社内教育で習得する事が可能です。
また、社内には様々な分野の深い知識を持った専門家がおりますので、勉強会に参加することで深めていくことが出来ます。
更に、自己啓発での資格取得には報奨金制度が用意されております。
あなたの挑戦を全力でサポートします。