完全自由設計の注文住宅の提案◆住宅展示場での100%反響営業展示場での接客土・日の展示場での接客は当番制で月に4回~5回担当。
当番でない時はお客様先で商談などを行っています。
▼希望や要望のヒアリング「家族構成」「ライフスタイル」などを細かくお聞きします。
イメージが具体的でない方も多いので過去の施工事例集を見せたり、当社が実際に手掛けた住宅を同行見学し、イメージやこだわりを明確にしていきます。
▼プランの作成・提案間取り、完成イメージを設計担当とともに作成。
デザイン・インテリア・素材・住宅設備にいたるまでお客様とじっくり話し合いながら決めていきます。
銀行借入れのお手伝いも大切な仕事です。
▼成約後、着工成約後は設計担当や現場監督が主に担当しますが定期的に顔を出すなどフォローも行います。
▼引き渡し1人あたりの成約棟数は年間で平均8棟。
多い人だと16棟ほどを手がけています。
とある注文住宅アドバイザーの1週間
【土曜日・日曜日】
展示場で来客対応この週は7組のお客様が見込みに
【月曜日】
午前に営業ミーティングその後、具体的な提案を進める予定のお客様の土地情報を調べるため役所へ
【火曜日】
役所で調べた土地情報を基に、実際に現地調査※設計など別のメンバーと2名体制で実施します空き時間に見込み客へ電話や訪問
【水曜日】
お休み
【木曜日】
お休み※木曜日は月2回お休み
【金曜日】
翌日の提案用の資料作成
【土曜日】
見込み客へ具体的なプランの提案