名古屋市内を中心に、マンション建設工事のスケジュール管理や業者さんの調整など入社3ヶ月…現場で流れを知る!まずは、先輩について現場に入ります。
◆職人さんの点呼◆現場の整理整頓◆明日の連絡事項の確認◆その日の作業内容などを日報で報告簡単な業務から始めて徐々に現場を知って下さいね。
入社半年後…できることがどんどん増える!◆書類の作成◆図面の読み書きCADなども少しずつ覚えて下さい。
入社2年後…ほぼ一人前!◆役所など届け出の書類作成◆CADで設計図を基に詳細図面の作成◆業者の手配、品質・安全・スケジュール等の管理その後は、発注業務・原価管理などを覚えて一人前に!※1人1現場が基本。
複数の現場を回ることはありません。
もちろん社用車もありますが
名古屋市内の案件が多いため、地下鉄で現場に通えます。
【ある1日の仕事の流れ】
8:00~12:00現場で朝礼・各業者さんと打ち合わせ・調整※鉄筋コンクリートの建築物が多いので
コンクリートを流し入れる前に、写真等で鉄筋の様子等を記録に残します。
▼12:00~13:00お昼休み
▼13:00~15:00工事状況の確認・安全や品質管理・現場の清掃や片付け
▼15:00~16:00明日以降の工事内容の確認や業者さんの段取り
▼16:00~18:00日中に記録した写真等の整理
▼18:00退社※現場にいることが多いですが
週に1回数時間、会社に集まって
色んな情報の共有や困り事を皆で解決しています。