注文住宅の設計/インテリアコーディネーターや現場管理、営業、みんながチームとして取り組む家作り単に図面を引くだけでなく、お客様の要望を伺いながら家づくりをトータルにサポートしていきます。
【仕事の基本的な流れ】
家作りの大枠は営業担当がお客様と話してきます。
その後、設計としてお客様との打合わせがスタート。
打合わせの内容が大きくぶれることはありません。
営業はもちろん、インテリアコーディネーター、現場監督、施工管理まで全スタッフとコミュニケーションもとりやすい環境。
情報交換をしながらお客様の希望の家づくりに取り組んでいきます。
▼ お客様の夢やこだわりを、家づくりのプロとして予算の中でどれだけ実現していくかが設計のテーマ。
さらに、「そんな方法もあったんだ!」とお客様が喜んでくださるアイデアが出るのは、社員みんながチームで取り組んでいるからです。
▼設計も現場に出向くことがあります。
また、お客様と一緒に現場にお連れすることも。
現場の監督がしっかりしているからきれいだと評判の現場。
いろいろ気配りが効いたきれいな現場で大事な家が作られているとお客様に喜んでもらえるのは自慢できるポイントです。
▼ 完成時、お客様の所に伺ってなんともいえない満足そうな笑顔を見ると、自分のことのようにうれしくなります。