ドラゴンクエストチームのプロデューサー候補(運営/宣伝/映像) (@株式会社スクウェア・エニックス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

『ドラゴンクエスト』シリーズ新作の各種プロデュース業務、ドラゴンクエスト30周年記念プロジェクトやイベント、宣伝販促プロデュースなどを担当。
『ドラゴンクエスト』シリーズが好きで造詣の深さを仕事に活かしたい、魅力的なアイデアを立案したいという熱い想いを形にしてください!

【お任せするのは】
『ドラゴンクエスト』シリーズに関わる、新規タイトルのプロデュース業務、30周年記念プロジェクトのプロデュース業務などを担当していただきます。
※経験やスキル、希望に応じ以下のいずれかの業務をお任せしていきます◎新規及び開発中のドラゴンクエストタイトルのプロデュース業務◎スマートフォン、アーケード向けドラゴンクエストタイトルの運営プロデュース業務◎ドラゴンクエストタイトルの宣伝プロモーション業務、大会運営やコミュニティ運営業務◎映像系ビジネスのプロデュース、マネジメント業務 など★著名なクリエイターや開発会社など、社内外のさまざまな方と関わるため、円滑なコミュニケーションが大切です。
自らプロジェクトを生み出していく仕事プロデューサーの役割は、業務を与えられるのではなく、自らプロジェクトを生み出していく仕事です。
まずは得意分野からスタートし、アシスタントとしてプロデュース業務に習熟していただいた後、将来的にはプロデューサーとして、未来の『ドラゴンクエスト』を創る力となっていただけることに期待しています。
大規模プロモーション、海外展開に携われることも!ゲーム業界のリーディングカンパニーとして、作品のクオリティには強いこだわりをもっている当社。
タイトル発売期には、TVCMやイベント、タイアップなど大規模なプロモーションに携わることも。
プロモーションの手法も多岐にわたり、専門スキルも高めていけるでしょう。
北米欧州アジアと海外展開にも携わっていただきます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-12-29
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->