介護・福祉用品のルート営業。
主に固定の取引先である販売会社に商品を提案・提供する営業です。
◎担当エリアの介護・福祉用品の販売会社、小売店を対象に、ベッドや歩行器、介護用ベッド、消耗品などを提案する営業です。
「売り込む」といったスタイルではなく、定期的に訪問してニーズをお聞きし、ぴったりな商品をご案内するスタイル。
時にはメーカーの営業と同行して、商品説明をしてもらうこともあります。
◎お客様からのご注文は通常ファックス、メールで頂くことが多いですが、営業が不在の際は事務スタッフがしっかりと対応してくれます。
◎当社主催の展示会や、当社が出展する介護・福祉用品専門の大規模な展示会に来場されたお客様と、新しいお取引がスタートすることも。
業界トップクラスを誇る当社ですから、知名度は業界内では高いため、足を運んで下さる販売店や小売店のバイヤーの方も多数いらっしゃいます。
◎入社後まずは、先輩との同行がメイン。
営業方法や商品のご案内方法、商品知識などを身に付けて下さい。
ある程度基礎が身に付いたら、徐々に担当をお任せしていきます。
(松山営業所では、介護施設などを直接販売するスタイルです)