家電、OA機器で使用される工業用ブラシ製品等を製造するラインの生産管理をお願いします。
今回は、生産管理の経験は不問としています。
あなたの今までのモノづくりのご経験を活かし、ぜひご活躍頂ければと思っています。
【入社後の流れについて】
まずは現場での実習を1~2か月程度行って頂きます。
生産ラインの各工程への理解度を深めて頂くのが目的です。
もちろん、この期間で全ての工程を完璧に網羅するのは、とても難しいこと。
ある程度の理解で構いませんので、一連の流れを覚えていって下さいね。
↓ある程度経験を積んだ後、先輩付き添いのもと、OJTをスタートします。
仕様に基づき、材料の手配や在庫状況の確認、納期に合わせた生産計画の確定や進捗管理など、必要な知識を養っていきます。
おおよそ3ヶ月もすれば、一通りのサイクルを身に付けることができるでしょう。
↓思い通りに、全ての計画が進んでいくわけではありません。
臨機応変な対応を求められることが、とても多いお仕事です。
様々な経験を積んでいくと、色んな観点から物事が見られるようになっていきます。
例えば、パッケージングの工程を改善し、リードタイムを短縮したりと、時にはこういった生産技術職のような働き方もあり、仕事の裁量はとても幅広いです。
モノ作りにおける様々な知識が身に付く職場だと思います。