【飛込みなし/新規開拓は紹介のみ/社用車での営業】
病院やクリニックに対する新商品PRや商品フォロー各種医療器械全般から、病院・諸施設で必要なあらゆる商品を取り扱います。
商談相手は、関東全域にある病院やクリニックのドクターや事務長。
商談案件は、数百円~数億円規模のものまで様々です。
【入社後について】
病院規模やドクターの志向など、お客様それぞれのニーズに合わせ当社提携の各メーカー商品の提案をしていきます。
覚える知識も多いので、まず慣れるまでは先輩に同行して、仕事の流れや商品知識を身につけ、徐々に既存顧客を担当して頂きます。
担当顧客は1人10社前後(担当地域により若干異なる)です。
【定期的なフォローで信頼関係を築きます】
例えば新規で器材を導入したお客様には導入後に訪問して器材の使い心地などを伺います。
お客様のもとへ足しげく通うことが、お客様からの信頼を得るポイントです。
また器材に不具合が出た時の修理依頼や、定期メンテナンス依頼、受発注手配など、メーカーとのやりとりも行います。
【常に学べる環境!】
スキルアップのためのセミナー等が定期的にあるので独り立ちした後も、常にスキルや知識を向上させることができます。